FMヨコハマ Lovely Day♡【教えて!住宅マスター「物件売却は縛りを解いてから」 】

2025/2/3 FMヨコハマ Lovely Day♡【教えて!住宅マスター「物件売却は縛りを解いてから」 】

「そろそろ家を売ろうかな」――そう思ったとき、気になるのはやっぱり売れる金額。でも実は、その前に大事なポイントがあります。それが「縛り」を解くこと。

2月3日(月)10:10~放送のFMヨコハマの人気番組『Lovely Day♡ 教えて!住宅マスター』では、私たちクレイン不動産流通株式会社の齋藤が、「物件売却は縛りを解いてから」という疑問に、わかりやすく答えています。

内容についてお問い合わせも多く好評だったことから今回ピックアップします!

▼動画はこちら🎥

不動産の縛りって何?実はよくあることなんです

縛りって何?実はよくあることなんです

たとえば、住宅ローンの抵当権が残っていたり、税金を滞納していて差押えされていたり。こうした法的な“縛り”があると、物件をそのまま売ることはできません。

でも安心してください。売却代金でそれらを解消すればOK。売る前にお金を用意する必要はないケースがほとんどです。

ネットの査定額は参考程度に

ネットの査定額は参考程度に

「ネットで3300万円って出たのに、実際は2700万円だった!」
こんな声もよくあります。査定額には、室内の状態や“高めに見せるための演出”が反映されていることも。現実の相場とズレていることは珍しくありません。

売却成功のカギは、ちょっとした工夫と根気

売却成功のカギは、ちょっとした工夫と根気

ラジオで紹介した事例では、必要な精算金額が3220万円。
でも、不動産会社が債権者と交渉して3000万円まで減額に成功。
価格も「2999万円」に設定して、検索しやすいよう工夫。
さらにリフォーム後の完成イメージやカタログも用意して、買い手の不安を解消しました。

結果、6組目の見学で売却成立!

地道な工夫とサポートをさせて頂くことで新たなオーナー様に引き渡すことができました。

ただ「売る」だけじゃない。信頼できるパートナー選びを

クレイン不動産流通株式会社

縛りのある物件こそ、知識と経験のある不動産会社が必要です。物件の整理から売却後の手元に残る金額まで、しっかり考えてくれる会社に出会えるかどうかで結果は大きく変わります。

「今すぐ売った方がいいのかな?」
「まずは貸した方がいい?」
そんな悩みがある方は、私たちクレイン不動産流通の齋藤までお気軽にご相談ください。実績豊富な視点から、相続税を抑えるための最適な選択肢をご提案します。
もちろんしつこい営業や、判断を急がせるような営業は一切いたしません!

安心してご相談ください!